あなたは、どんなごはんの夢を見ましたか?
暖かいごはん?それとも冷たいごはん?
出てきたごはんの種類で意味が違ってくるようです。
因みに私は、普段はキライで食べるコトの出来ないお刺身をチャレンジして食べる夢を見ました。
暖かいごはんや、美味しそうなご馳走が出てきたら、
現在のあなたは今の生活に充実していて生活も安定しているそうなのですが、
どうですか?当たっていますか?
また、健康面も調子がいい傾向にあるので、
暖かいごはんが出てきた夢を見た今日なら、
ちょっと無理をして遅くまで飲み歩いちゃっても、
明日元気でいられそう。
暖かいごはんが出てきたら?
「吉夢」です。
暖かいごはんの夢が吉夢だったので、
その反対の冷たいごはんが出てきたら、
凶夢の予感。。。。ですよね。
残念なコトにその通り。
冷たいごはんが出てきたら、
それは、
「凶夢」なのです。
凶夢だからと言っても落ち込むコトは少しもありません。
運気が低下ぎみにあったり、孤独を感じていたり、
今のあなたはそんな状況なのかもしれませんが、
夢が今の状況を教えてくれたので、
ここから打破すればいいだけ。
運気が低下ぎみなら、何事もポジティブに受け取り、
前向きな考えを持ち、
孤独を感じているのなら、
まずは自分から、他人への「感謝の気持ち」を持ち、
自分から歩み寄るようにしてみるといいですね。
そして、私の見た夢は、
暖かいごはんでも、冷たいごはんでもなく、
普段キライで食べないお刺身を食べる夢
を見ました。
一体これはどんな意味を持っているのでしょう。
キライな食べ原が出てくる時点で、
あまりいい夢ではないような気がしますが……
実際は、そんなに悪い夢はなさそうです。
キライな食べ物を食べている夢には、
今抱えている問題に立ち向かおうとしている気持ちが表れているようです。
また、新しいコトにチャレンジしたい気持ちも表れているようなので、
今が何かを始めるチャンスなのかもしれませんね。
もしも、
キライな食べ物を食べている夢を見たのなら、
それは「吉夢」。
新しいコトを始めるなら今!!!
と、教えてくれている夢。
そのチャンスが今日訪れるので、
神経を研ぎ澄まさせて今日一日を過ごしたいですね。
もっと他の記事も読みたい方は、
↓こちらでどーぞ↓
最後まで読んでくれてありがとうございました。
コメントを残す